衝動買いに近い買い物
昨日、以前から欲しいなと思っていた一眼レフカメラを購入しました。
CanonのEOS M100を購入しました。
標準レンズに望遠レンズも付いて5万円台という破格の価格でした。
色々新しいのも沢山出ていますし、EOSシリーズはM200も発売されているのでそういった面からも安くなっていたのかなと思います。
電気店には初心者向けと記載がありましたので、ど素人の入門編としては完璧なのかなと思っております。
奥が深い一眼レフの世界
一眼レフカメラの世界は特に奥が深い。
様々なメーカーが沢山の機種を出しています。
そういった中でも個人的にはやはりCanonがお勧めです。
何故なら、今までに2台のコンパクトデジカメを購入しているのですが2台共Canonでかなり使いやすかったので。
又、シャッターを半押ししてピントを合わせるのが当初とても苦手だったのですがCanonのカメラは一発で押しても自動でピントを合わせてくれるのです。
一眼レフは説明書も非常に厚みがありました。
本?も出版されていました。

今すぐ使えるかんたんmini Canon EOS M100 基本&応用 撮影ガイド
- 作者: かくたみほ,MOSH books
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2018/11/14
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
今、流行りの電子書籍もあるようです。
![今すぐ使えるかんたんmini Canon EOS M100 基本&応用 撮影ガイド【電子書籍】[ かくたみほ ] 今すぐ使えるかんたんmini Canon EOS M100 基本&応用 撮影ガイド【電子書籍】[ かくたみほ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7155/2000006907155.jpg?_ex=128x128)
今すぐ使えるかんたんmini Canon EOS M100 基本&応用 撮影ガイド【電子書籍】[ かくたみほ ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ホビー・スポーツ・美術 > カメラ・写真 > 写真技術
- ショップ: 楽天Kobo電子書籍ストア
- 価格: 1,628円
このカメラを使ってインフルエンサーを目指そう
カメラを使って色々撮影したいなと思います。
差し当たっては、私自身が最近投稿しまくっているInstagramへの投稿写真で色々良い写真を上げていきたいなと思います。
私のInstagram:@cimademais11(是非、フォローして下さい・笑)
このブログにも
こちらのブログにもこのカメラで撮影した写真を沢山アップ出来れば良いなと思っております。
ブログの写真の質が上がれば、ミラーレス一眼を使っているなと思って下さい。
コメント