miyamo11

スポンサーリンク
ゲーム

【実況パワフルプロ野球】Nintendo Switch版 ゲームの世界にもドームランがあるのかどうか

都市伝説です あくまで都市伝説ですが、プロ野球東京ドームではそのホームランの出やすさから「ドームラン」 があると言われています。 空調を操作しているんではないかという都市伝説まで囁かれる程です。 ゲームの世界でも? そのドームランがゲー...
ショッピング

Amazonで自転車(折り畳みマウンテンバイク)を注文しようと思っている

自転車を購入しようかなと思います ここ数年自転車無し生活をしています。(必要な時はオカンのママチャリをレンタル) 三井住友銀行の企画で10000円が当たったので、チャリでも買おうかなと思っています。 候補はこの2台。 折りたたみマ...
ゲーム

FIFA20(Nintendo Switch版)に苦戦する。。。

始めて買ってみた ゲームは好きなのですが、基本的にパワプロ以外は滅多にやらないのですが安さに負けてFIFA20を買ってみた。 当たり前ですが、ネットでもまだまだ発売されています。 FIFA 20 Legacy Edition -...
ショッピング

ミラーレス一眼を購入しました

衝動買いに近い買い物 昨日、以前から欲しいなと思っていた一眼レフカメラを購入しました。 CanonのEOS M100を購入しました。 標準レンズに望遠レンズも付いて5万円台という破格の価格でした。 色々新しいのも沢山出ています...
スポーツ

東京オリンピックのマラソン・競歩の開催地問題は本当の意味での選手ファーストにしないといけない

良く分からないコメンテーターの意見に惑わされてはいけない IOCのバッハ会長の強権発動的発言で明るみになった東京オリンピックのマラソン、競歩の開催地札幌への変更問題ですが、良く朝のワイドショーなどに出演している「コメンテーター」と言われる方...
スポーツ

駅伝新時代到来の予感を感じた箱根駅伝予選会の結果

34年連続出場ならず 今回の箱根駅伝予選会での最も大きなニュースは間違いなくこれである。 初出場から33年連続出場中だった山梨学院大学の落選である。 それも17位という完敗。 hochi.news ケニア人留学生を擁し、総合優勝にも輝く...
スポーツ

本質を見誤っている

本質的な問題はそこではない 日本シリーズでSoftBankが4連勝した事でセ・リーグでDH制導入の是非が議論されている。 巨人原監督 日本S完敗でセのDH制導入を提言「使うべき。相当、差をつけられている」/野球/デイリースポーツ onl...
スポーツ

圧倒的な強さでした

SoftBank3連覇達成 2019年の日本シリーズはSoftBankが4タテ。 SoftBankが勝つだろうとは思っていましたが、この結果は想像しませんでした。 少し振り返って見たいと思います。 層の厚さが違い過ぎた 層の厚さが全く違...
スポーツ

圧倒的な強さを見せているSoftBankホークス

投打で圧倒している 2019年日本シリーズは福岡SoftBankホークスが3連勝で球団初の3連覇に王手をかけました。 ここまで3試合全てにおいて読売ジャイアンツを圧倒しています。 ? 昨日からの東京ドーム決戦ではDHが使えない為に守備...
スポーツ

日本シリーズ

今日は第3戦 福岡SoftBankホークスの2連勝で幕を開けた2019年日本シリーズ! ここまでの2試合を只の野球好き素人による目で解説してみます(笑) 日本シリーズ2019 公式プログラム ~令和時代の初代日本一が決まる!!~ ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました