スポーツ やはりマラソンは難しい、東京マラソン2020は大迫が底力を見せた 3強と言われていたが・・・ レース前は大迫、設楽、井上の3強の争いと見られていたが終わってみれば大迫の強さが際立ったレースになりました。 13km、22kmと二度先頭から遅れ井上とのタイム差も開いていったが、そこから粘り33k... 2020.03.01 スポーツ
スポーツ 東京マラソン一般参加取りやめ、返金は無し 仕方ない面はあるとは思いますが・・・ 3月1日に開催される東京マラソンが新型コロナウイルスの影響で一般参加は取りやめになった。 約200人のエリートランナーのみで開催されるという。 大賛成ではないが、現状仕方ない面もある... 2020.02.18 スポーツ
ショッピング これは読んだ方が良いだろうと思う本 今の時代にマッチしていると思われる本 様々な方が推薦している本があります。正に今の時代にマッチしている本の様な気がします。 現代では誰もが発信者側になれる時代。 アスリートの影響力の高さは凄いものがあります。... 2020.01.29 ショッピング
スポーツ 日本人一位は意味が無い、世界で戦える記録 前半から飛ばしに飛ばして優勝 昨日、行われた大阪国際女子マラソンで松田瑞生選手が2時間21分47秒で見事優勝。 前半からペースメーカーを抜かすのではないかという位の勢いで飛ばしていました。流石に最後は少しバテましたが設定タイム... 2020.01.27 スポーツ
スポーツ こんな愚策と次々と良く思い付くな NIKEの厚底シューズが禁止になる?! 陸上界は何故こうも毎回毎回とんでもない愚策を思い付くのだろう?? 世界の陸上界を席巻しているNIKEの厚底シューズを禁止にするのではないか?という報道がありました。 感覚は... 2020.01.16 スポーツ
スポーツ 2020箱根駅伝 青山学院大学が総合優勝 やっぱり大作戦完結 名将・原晋監督が大会前に打ち出した「やっぱり大作戦」の通りになりました。 やっぱり青山学院大学は強かった。 復路は往路と違い区間新記録で走る選手はいませんでしたが、往路のリードをしっかり守り区間5位以... 2020.01.03 スポーツ
スポーツ 箱根駅伝2020 超高速レースの往路は青山学院大学が優勝 区間新記録連発 令和初の箱根駅伝は2区〜5区で区間新記録が出る稀に見る高速レースになりました。 3区の東京国際大学のヴィンセントは何と1時間切りの驚異の記録を叩き出してました。 レース後の会見で青山学院大学の原監督も仰っ... 2020.01.02 スポーツ
スポーツ 令和初の箱根駅伝区間エントリー 王道か奇策か 正月の風物詩にして、学生駅伝最大の注目レース箱根駅伝の区間エントリーが発表されてました。 連覇を狙う東海大学を中心に5強と呼ばれる青山学院大学、東洋大学、駒澤大学、國學院大学が優勝候補。そこに2枚看板を擁する東京... 2019.12.31 スポーツ
ハワイ ハワイ最新情報 ダイヤモンドヘッド 2019年11月 ハワイ最大の観光スポット ハワイに来たら一度は行っておきたい場所 どのガイドブックにも100%掲載されている場所「ダイヤモンドヘッド」 只、実際行ってみると少しガイドブックの情報とは違います(笑) その辺りを紹介したいと思います。 20〜3... 2019.12.30 ハワイ旅行記
日常 ガス給湯器の取り替え・工事は正直屋の一択で間違い無し 相見積もりの必要無し 先日、自宅のガス給湯器が潰れてしまった。 この寒い時期だけにかなり困った。 で、様々なところに電話して聞いたり来てもらったりしたが・・・どこも見積もりに来てもらうのに数日、工事までは更に日数がかかる... 2019.12.20 日常